top of page

まち×ひと×ペット つながるお祭り​

お寺でわんにゃん縁結び


 

開催日:2025年5月31日(土)
時 間:13: 00~17:30
場 所:高野山真言宗 仙光院

    (アクセス)


★保護犬ねこ譲渡会★


『参加団体』

🐾PAK(かながわ保健所の犬・猫を救う会)

🐾NPO法人 Anisma

🐾いのちの木陰会

★無料コンテンツ★

【保護ワンとお散歩体験】

 

※満員御礼につきご予約は賜われません※
 

まずは一緒に歩いてみませんか?

お散歩からはじまる幸せ物語

 

お散歩は、わんちゃんと心を通わせる素敵な時間です。スタッフと犬の専門家が付き添い、疑問や質問にお答えしますので、お子様連れやお散歩初体験の方も安心してスタートできます

①14:00~(満員) ②16:00~(満員)

各回60分程度/定員5名程度

先着順/当日or予約可

 

*ご予約を希望の方はご予約・お問い合わせフォームよりお申込みください

【犬の暮らし&しつけ相談】

※満員御礼につきご予約は賜われません※

ちょっと気になる…その悩みが大きくなる前にドッグカウンセラーに相談しよう

①13:00~14:00(満員)
②15:00~16:00(満員)

上記の時間内でお一組様30分程度

(先着順/当日or予約可)

 

*アドバイザー:白田祐子(しらたゆうこ)

【子供ヨーヨー釣り】

小学生以下、おひとり1回限り

​ヨーヨーがなくなり次第終了​

【真空管アンプで音楽会】

本堂にセットしたレコードプレーヤーと真空管アンプで本物のアナログ音楽体験を。お手持ちのレコードをリクエスト可能。本堂には猫ちゃんがいるため、あまり大きな音での視聴はできませんが、お寺の構造を活かしたよりリアルな音を楽しめます。

 

協力:『ZAIKA AUDIO LABORATORY』(イベント時間内にいつでもどうぞ)

★チャリティマルシェ★

~DOG CARE~
 

① イヌと暮らす(爪切り500円)

爪が伸びていると滑ったり、足を痛めたりすることも。動物病院やサロンに行くのが大変、でも自分でやるには自信がない…そんな方におススメ!終わったら美味しいおやつを食べて帰ろう!

 

TIROL❤HEART(犬の整体体験)

犬の解剖学に基づき、筋肉を揉むことで、凝りで狭くなった可動域を広げ、動きやすい身体を取り戻すことを目指します。動きにくくなる前からぜひ体験にいらしてください!10分/1000円,20分/2000円

 

~Dog goods&food~
 

③ イヌと暮らす(ドッグフードetc.)
犬トリミングと保護犬猫支援をする藤沢の人気店。ペットグッズ、ドッグフード、おやつなどを販売。わんこのケアに関するご質問もお気軽にどうぞ

④ ZASH(犬の首輪・ハーネスetc.)
愛犬のために世界でひとつの首輪を葉山から。オーダーも受付します。高品質の首輪、リード、ハーフチョークなどをお手にとってご覧ください

mona+mas(犬のおやつ)
無添加・無香料・無着色。できるだけ国産の旬の食材をメインに、安心して楽しく食べていただける、からだにもお口にも優しいおやつなどを葉山からお届け

Groobee(やさしいドッグフード)
無添加・国産・産地直送。100% ヒューマングレードな素材のみを使用。安心安全、栄養たっぷりの”Groobee”が健康管理をお手伝いします

 

~Food & Drink~
 

sol table select(バーガーサンド他)

午前中で売切御免!三浦の大人気店。新鮮で美味しい野菜を使った「バーガーサンド」はボリュームたっぷり。菓子パン、季節限定のスイーツも早めにGET!

 

​​⑧ 北の漁場(おにぎり・お弁当)

旨い!安い!海鮮居酒屋だから提供できる、大人気『ほぼ具』のボリュームたっぷりおにぎりやお弁当などを提供。毎回大人気の「北の漁場」が今回はキッチンカ―で腕をふるいます

⑨ BAYZ(カレー・パスタ)

久里浜のカレーとパスタのお店「BAYZ」がキッチンカ―で登場。3種類のルーから好きな組み合わせをチョイスできるカレーにパスタも3種ご用意!ココロもカラダもホッとに

⑩ かまくら芋八(芋けんぴ)
鎌倉駅西口のさつまいもスイーツ店が新ブランド「かまくら芋八」としてオープン。今回は国内契約農家から仕入れた国産さつまいもをその日にお店で揚げた、名物「揚げたてかまくら芋けんぴ」とチップスをご提供。

~Goods~
 

⑪ Glass Blossom(アクセサリーetc.)

ステンドグラスのアクセサリーと雑貨。幅広い年齢層に向けたカジュアルで高級感のあるユニークなデザインが特徴。葉山を感じるビーサンのピアスや自然を感じるアートが空間を彩ります

​​⑫ AMBER plus (ファッション小物・麹調味料)

葉山長柄のセレクトショップ。 フランスヴィンテージ生地を使ったファッション小物をご提供。今回は『壽家糀KOTOBUKIYA koji HAYAMA』の手作り糀調味料も同時販売!

⑬ ルフィーナ(革小物)

小型犬用のレザー首輪をメインにお財布やスマホポシェット等を製作販売。ペットの似顔絵をトートバッグやキーホルダーに手描きで仕上げるオーダーメイドも承ります。

~Other~

⑭ アニマル・ライフ・デザイン(ペット後見)

アニマル・ライフ・デザインは、飼い主様にもしものことがあっても、愛するペットの安心な未来を守るため、ペット後見のお手伝いをする会社です。まずは気軽にご相談ください

⑮ 似顔絵キクちゃん(人と犬の似顔絵)

イベント出店を中心に活躍中の明るい似顔絵師。可愛くて嬉しくなる似顔絵描きますよー!

~実行委員ブース~

動物愛護や福祉に関するパンフレットを配布他

その他もお楽しみください

後援:葉山町

 

協 賛

*アニマル・ライフ・デザイン

*株式会社イヌと暮らす

*高野山真言宗 仙光院

*葬式のNEN

*ル・ブラン湘南

*WANderLAND 南葉山ドッグラン

(50音順)

 

本イベントは『はやまクリーンプログラム ベストプラクティス(Best Practice)』に基づき環境に配慮した取組みを実施しています。ゴミは各自持ち帰り、マイバックをご用意してお楽しみください。

 

はやまエシカルアクション賛同団体​​​​

第6回 開催内容

お寺でわんにゃんFacebookイベント.png

ペットショップが盛んになる前
犬猫はどのようにして
家族に迎えられていたのでしょう

お寺でわんにゃん縁結びは
犬猫と人、人と人、人とまちが縁を結び
長く繋がり続けることを目的としています
趣旨的なやつ.png

今より少し前は
近所のお宅や軒下などで生まれた子を
手渡されてきたのではないでしょうか。

そこでは
責任と信頼も手渡されていたはず

互いの存在が身近にあることで
「飼えなくなったから捨てちゃおう」と
簡単にいう人はいなかったように思うのです。

日用品を買うように

どこでも犬猫を買えるようになった今

もう一度

ご縁の大切さや良さを感じてもらいたい

 

人が集まり、憩う、葉山のお寺で

春と秋に開催します。

 

一つでもご縁が繋がりますように

お寺でわんにゃん縁結び実行委員会 一同

趣旨的なやつ2.png
真言宗と仙光院と犬

 開催場所のご案内 

 仙光院について 

高野山真言宗の教えは"いのち"の平等と尊厳

「生かせいのち」
共存共生の世界を目指して
仙光院1.png

仙光院は

高野山真言宗に属する寺院です。

永正年中(1504~20年)

鎌倉地方に真言宗を広めた

名僧長覺阿闍梨が開基したと伝えられ

現在は第37代目にあたります。

​仙光院のホームページは「こちら

境内の動物慰霊碑には
手を合わる人の姿が多くみられます。


本堂内陣の前立本尊が見渡すこの場所で
"
いのち"の尊さを改めて
感じていただければ幸せです。 

仙光院2.png

 真言宗とは 

真言宗の「真言」とは
「真実」の「言葉」
真言宗.png

真言宗は
仏教の心髄の教えを説く密教で
弘法大師空海によって
日本に伝えられました。
真言宗の「真言」のもつ「ことば」とは
この世界や事象に隠された秘密であり
そこに隠された深い意味こそが
真実であると説いています。

  真言宗と犬の深い縁 

高野山の発見は
二頭の犬の導きから
仙光院3.png

空海がどこで密教を広げるべきか

旅をしていたとき
山中で白と黒の二頭の犬を連れた

猟師に出会います。
道場を開ける場所はないか尋ねると
この犬が案内するだろうと言われ
2頭の犬に導かれるまま山中深く進み
この猟師と2頭の犬との出会いから
高野山の発見へと繋がっていきました。

実行委員紹介

監事:相良寛明(Hiroaki SAGARA)
 

 実行委員紹介
今度は私たちが
伴侶動物を導きたい
成井秀仁.png

発起人:成井秀仁(Hidehito NARUI)
高野山真言宗 長谷山 仙光院 副住職


私が修行した高野山の麓には「弘法大師の案内犬の生まれ変わり」と呼ばれ親しまれていた「高野山案内犬ゴンの碑」がありました。

いのちの平等と尊厳の意味。お大師さまの御教えをこの世に生かし実現することが私たちの務めであり、喜びです。
*仙光院は「はやまエシカルアクション」賛同団体です

白田祐子.png

実行委員長:白田祐子(Yuko SHIRATA)

​マルシェ責任者
*犬と人の関係を聴く.書く.話す専門家*
ドッグカウンセラー/日本心理学会認定心理士

神奈川県動物愛護推進員/犬作家
カウンセリングラボ  Le Blanc Shonan 代表

 

犬や猫たちが地域から愛されるには、動物を愛する私たちの行動が大切です。一緒に学び、一緒に幸せを。
FM83.1 レディオ湘南「犬とあなたと珈琲と。」放送中

中山ゆき.png

譲渡会責任者:中山 ゆき(Yuki NAKAYAMA)
犬トリミングと保護犬猫支援
株式会社イヌと暮らす 代表取締役

 

実行委員:

藤平 稚子(Wakako FUJIHIRA)


 

かおかおパンダ.png

カバー絵画:かおかおパンダ
海と太陽をこよなく愛するアーティスト

 

 アクセス

仙光院

〒240-0113
神奈川県三浦郡葉山町長柄1439

TEL046-875-2007

​ホームページ

アクセス
お問い合わせ

送信ありがとうございました

ご予約・お問い合わせ

 instagram

bottom of page